(1).jpg)
フランスで1984年から行われている文化活動で、今ではヨーロッパ諸都市で文化遺産や、貴重な建造物を見られる日として広がっています。
公開する日は都市ごとに少しずらされており、ベルギーではブリュッセル、ワロン地方、フランダース地方とで公開日が異なります。
そんな2014年のベルギー文化遺産の日が公表されました。
ブリュッセル 9月20日(土)、21日(日)
公式ホームページ(仏・蘭・英)
http://visitbrussels.be/bitc/BE_fr/journees-du-patrimoine.do
ワロン地方 9月13日(土)、(日)
公式ホームページ(仏)
http://www.journeesdupatrimoine.be/
フランダース地方 9月14日(日)
公式ホームページ(仏・蘭・英)
http://www.openmonumenten.be/english
涼しい季節に芸術と建築の歴史をたどりながらベルギーの諸都市を散策する週末はいかがでしょうか?
ちなみにですが、9月21日(日)ブリュッセルはこちらも年に一度のノーカーデイの日。朝9時から夜の7時までブリュッセル市内の車の走行が禁止になる日です。その代わりにトラム、バス、メトロはなんと無料で乗ることができます。
公共交通機関を乗り継いで、文化遺産めぐりの日曜日なんて充実した日が送れますね。
ガイドと歩くブリュッセル 2時間<日本語ガイド>
※最新情報はHPをご確認ください。
※本blogに記載されたURL等は予告なく変更される場合があります。
※本blogの内容は正確な記述につとめていますが、内容に対してなんらかの保証をするものではなく、内容やサンプルに基づくいかなる運用結果に関してもいっさいの責任を負いません。