近年、ベルギーでは健康志向が強まっています。日本は「オーガニック」という言葉のほうがなじみ深いのでは。スーパーマーケットへ行くと、製品のパッケージにはBIO(バイオ・ビオ)という文字が多くみられ、今やBIO製品のみを扱った専門店もたくさんあります。約10年前にベルギーを訪れた時は、あまり見かけなかった記憶があります。
出来る限りオーガニック素材にこだわり、上質なパンやペストリーを提供したいという思いから生まれたレストランが、Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)。この思いに共感するお客様が大変多く、ベルギーはもちろんのこと、世界17カ国175店舗以上を展開。
.jpg)
店内は、木造基調とし、万遍なく大きな窓を使った店内には温かい日差しが差し込んでいます。「環境に優しく」をモットーとしており、無駄のないインテリアには、うっとりしてしまいます。スタッフの方も笑顔いっぱいで丁寧に対応してくれました。
.jpg)
.jpg)
日本でもベルギーを味わいたい方、芝公園・新宿・表参道のお店へ足を運んでみてください。
右上から
イメージ①&②:ベルギー・ゲント店
イメージ③&④:フランス・モンマルトル店
※最新情報はHPをご確認ください。
※本blogに記載されたURL等は予告なく変更される場合があります。
※本blogの内容は正確な記述につとめていますが、内容に対してなんらかの保証をするものではなく、内容やサンプルに基づくいかなる運用結果に関してもいっさいの責任を負いません。
※本blogに記載されている写真およびイメージなどは、特定の設定に基づいた環境にて再現される一例です。
ベルギーの個人旅行、航空券、ホテル、観光はお任せください
ベルギー・エクスプレス