シメイはベルギーの南の方にあり、この地方は公共交通機関が発達していないので車での移動が必要です。
アルデンヌ地方をまわりながら、シメイにも足をのばしました。
入り口はこちら

受付ではシメイビールや専用グラス、そしてシメイのもう1つの名物・チーズが販売されています。


ミュージアム入場券+シメイビール1杯付きで6.5ユーロのチケットを購入!(2013年夏)

イヤホンガイド(日本語はありません)を耳に、ミュージアムを一周。
ミュージアムはそれほど広くはありませんので、気軽に立ち寄ることができます。
製造の過程を映像で紹介コーナー

こちらは実験室みたいなコーナー
製造の過程を器具で説明しています。
原料を混ぜて混ぜて・・・

シメイビールの出来上がり!
6本セットの箱づめや、ビックサイズの瓶も!

原料に触れられるコーナーもありました。



ミュージアム見学の後は・・・シメイビール1杯のお楽しみ♪
改めてご紹介します♪
ご興味のある方、ベルギーエクスプレスにお問い合わせください。
ご希望にあわせて、ご旅程を作成させていただきます!
また、ブリュッセル滞在中にビールを楽しみたいけれど、
種類がありすぎて分からない、何となく自分たちだけでお店に入るのは不安…といったお客様!
ベルギーエクスプレスでは、お客様の好みにあったビールを日本語ガイドがご案内するオプショナルツアーをご用意しています!
せっかくベルギーへ行くのですから、滞在中の一晩はビールナイトにしてみてはいかがでしょうか。
ベルギービールを満喫!ビアカフェ ナイトツアー はこちら
※本blogの内容は正確な記述につとめていますが、内容に対してなんらかの保証をするものではなく、内容やサンプルに基づくいかなる運用結果に関してもいっさいの責任を負いません。
※本blogに記載されている写真およびイメージなどは、特定の設定に基づいた環境にて再現される一例です。