
この3日間、ブリュッセルのグランプラスでは各醸造所のテントが立ち並び、定番の商品から新作まで様々なビールが味わえます。ビールワゴンの行進やパレードなどのイベントも盛りだくさんです。特にレアなビールが注目を集めますが、幻のビール「ウエストフレテレン」を作る修道院が出店することが毎年話題となっています。

シント・シクスタス修道院
この幻のビールを作る修道院とは、ポペリンゲの町に佇むシント・シクスタス修道院。ポペリンゲは知る人ぞ知る良質なホップの産地です。今までに、二つの国際的なビールのランキングで1位に輝いたことがあるため、現地では購入のために順番待ちの行列ができる程。
そして、修道士達は利益を追求することを嫌い、業者への卸売り販売を行っていません。つまり、ここのビールはスーパーや酒屋さんでは出会えないのです!フランデレン地方まで足を伸ばさなければ手に入らない貴重なビールですが、この期間だけはブリュッセルで味わえるという幸運を見逃すわけにいきません。
.jpg)
最近、この修道院のビールが何らかの転売ルートでスーパーで大量販売されたことが問題となり、この6月からは転売の対策を強化し始めました。個人情報や車のナンバープレートを厳格に管理し、リピーターを大切にするような取り組みが始まったのです。商業的な利益を追求しないが故に、人気が高まっているといえますね。
.jpg)
ただでさえ限定ものに弱いのに、「幻のビール」なんて聞いたら、一度でいいから味わいたい!と思ってしまいます。もちろん他のビールもベルギー現地ならではの新鮮さや豊潤さが味わえるはずです。秋は本場ベルギーで唯一無二のビールを堪能したいものです。
*主な見どころを周遊ベルギー5日間の旅
*ベルギーフリープラン半日(プライベート日本語ガイド付き)
などベルギーのツアーを多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談下さい。