サンカトリーヌ教会が、美しい光の衣装をまとっていました。
このように建物に映像を映し出す技術は、「プロジェクションマッピング」と呼ばれていて、近年注目を集めているそうです。
2012年に東京駅で行われた大規模なプロジェクションマッピングによって、一躍有名になった技術だとか。
現在ではテーマパークやお城をはじめとする、様々なところで行われているようです。
グランプラスでもたびたび行われているんですよ♪

流れ落ちるかのような光の粒。
ブリュッセルの輝く姿を見られるのはこの時期ならでは。

ブリュッセル中央駅構内もクリスマスらしくなりました

ここでクリスマスの食べ物を買って、電車に乗ってお出かけしたくなりますね~♪♪♪